リカちゃん…??

お年玉
みなさん
何に使ったのかな?

 
 

うちは
普段

『お小遣い制度』

あるよーで
ないよーで
ある。

微妙な制度です。


お手伝いしたら
もらえる
(パーパから)

のですが

ケンカをしたら

その日は
なんと

0円!!




小学生には
過酷な制度です。

ほぼ毎日
姉妹で
ケンカするので

ほぼ毎日
0円。
タダ働き。



だけども
長女は

小さかった時

おばあちゃんちで
荒稼ぎした
お金をたんまり
持っています。




おばあちゃんちも
美容院
なのですが

昔ながらの
家とお店が
つながっているので

お客さんいても
おかまいなし。

長女
おばあちゃんの横で
お店につったってるだけで

お客さんから

『かわいいねー。
お小遣いあげよ。』

と、100円、200円。
多いときは
千円、二千円。


ひどい時には

お客さんが
帰りそうになったら
(お支払いの時)

お店に登場!!

そしてチップをいただく。

あこぎな商売してました。



それはさておき

次女は
お年玉で
お人形を買いました。

リカちゃん…?



と思いきや

ダイソー生まれの
エリーちゃん!!


買った当初は
こんな服
着てました。
ぺらぺらの布1枚。

裏は
切り込み入ってるだけ。
パンツも履いてません。

ですが

108円で
これは
ほんとにすごい!!





ですが
次女。

何を思ったか
洋服は買わず。




そして
ある日
長女が

長女『考えたんじゃけどねー、
エリーちゃんの服
作れるかもしれん!』

と。

型紙もなしに。

針と糸もつかわず。

布用ボンドで。

洋服とバングル?
ネックレス
まで

作成したのです!!
いろいろ
作成途中で
聞いてきたのですが


わたし『わからんけん、
もーすきなよーに
やってみんさい。』

とすべて自由に。

なんとか
なるもんなんですねー。

感心しました。

ちゃんと
脱いだり着たりできる
みたいです。




2体あるのは
三女も
エリーちゃん
買ったからです。

ただし
三女のお財布には
5円しか
入っていないので

パーパが
買ってくれました。


エリーちゃんの
洋服の作り方
知りたい方は

ライブリル ヘアー
長女まで
ご連絡ください。


海田町の癒し系 隠れ家サロン
LIVELiR hair
ライブリル ヘアー
コウケ マサエ

LIVELiR hair

~ライブリル ヘアー~ 広島県安芸郡海田町にある隠れ家サロン。女性スタッフ1人でカウンセリングから丁寧に施術いたします。 ヘアー・メイク・アイラッシュ・ネイルのトータルビューティーサロン。 完全予約制。

0コメント

  • 1000 / 1000