見習うべきこと

子どもに教えられることって
けっこう
ありますよね。



本日は

わたしが
次女から

見習うべきこと

ご紹介します。





なにかしら
腹を立てているとき。

はぶてているとき。


そんなとき

返事するにしても
謝るにしても

『わかった!!』
とか

『ごめんね!!』
とか

つい
怒り口調に
なっちゃいますよね。




そんなとき
すかさず

わたしが
『かわいくないね。』

と言うと



どんなに
はぶてていても。

どんなに
怒っていても。

どんなに
泣いてても。



次女はかならず

超高音で

『わかったよ♡』
とか

『ごめんね♡』
とか

言い直すんです。



この切り替えの早さ!!

ほんと素晴らしい!!


そして
その後かならず

次女『かわいいね。って
言って!!』

と要求するのですが、、


こっちも
怒ってる時なんかは


わたし『かわいいね。』
(↑棒読み)


ついつい
怒り口調で
言っちゃうので、、


すると
すかさず
次女が

『かあちゃんも
かわいく言って!』

って
やり返されます。




あのね、
かあちゃんは

あなたみたいに
すぐ切り替えのできない

頑固な
A型なんです。



あ、次女もA型ですけど。



次女は
パーパに
似たんです。


よかったね
パーパ似で。




ずるい大人なわたしは

『それ、ちゃんと片付け終わったら
かわいく言ったげるね』

などと、ひと呼吸おく
時間を稼ぐ。



ほんとに
うちの次女

うらやましい性格です。

見習わせて
いただきます!!




次女の写真
載せたかったけど


今年の元日以来
三女の写真しか
撮ってないことが

今しがた判明。


長女
次女
ごめん。



写真の枚数と
愛情の深さは
比例しません!!


まだ
本調子じゃないので
目が二重になってる
三女。


調子悪いと
二重になるのになー。


いんだか わるいんだか。


鼻血とたまごで
ガリガリのほっぺで
お見苦しくて
すみません。



本調子じゃないけど
かなり元気になって
もてあまし気味。



三女『ひまーーー。
なにすればいん?』

って言うもんで



めずらしく

わたし『絵本 読んであげよっか?』

と言うと

三女『いや、いいよー。
どうせ かあちゃん
途中で寝るじゃん。』

と言われてしまいました。




…はい。


でも、でも、
まだ

前科1犯

ですけどね!!




子どもに
マウントとられっぱなしの
母でした。




海田町の癒し系 隠れ家サロン
LIVELiR hair
ライブリル ヘアー
コウケ マサエ

LIVELiR hair

~ライブリル ヘアー~ 広島県安芸郡海田町にある隠れ家サロン。女性スタッフ1人でカウンセリングから丁寧に施術いたします。 ヘアー・メイク・アイラッシュ・ネイルのトータルビューティーサロン。 完全予約制。

0コメント

  • 1000 / 1000