見習い(ボランティア)募集?
先日
テレビの
『仰天ニュース』
のダイエットの
ビフォーアフターのコーナー
を家族で見ていて
アフターじゃなく
ビフォーのVTRの影響を
もろに受けて
その日
晩ごはんの量が
けっこーあるにも かかわらず
カップラーメンが
無性に食べたくなってしまって
お味噌汁がわりに。ね。
と。
晩ごはん+カップラーメン
食べてしまった
我が家ですが。
昨日から
どーゆー風の吹きまわしか
三女が
お店のお片づけの
お手伝いを
してくれています
三女『くーちゃん(三女)が
大きくなって
かあちゃんと一緒に
らいぶる へあー
(↑"リ"が抜けてますけどね)
する時にね、
どーすればいいか
わからんじゃん?
じゃけん いまから
お手伝いしとくんよ!!』
ですって!!
いつまで続くことやら。
三女『てんちょーーー!!!
わたし、なにをしたら
いいですか??』
と、母親のわたしを
店長と呼び
お店やさんごっこ さながら
元気いっぱいに
お手伝いしてくれます。
(↑早く片付けて
帰りたかったので
こんな微妙な
表情の1枚しかなかったのです)
ありがたいのですが
何をするにも
イスがないと
手がたわない。
そこで今日は
特別に
踏み台だしました。
(イスはわたしが座りたいのでね。
なんせ てんちょーさんは
歳がくーちゃんの8倍くらい
あるからね。)
本日は
パーマのロッド
洗って おさめてもらいました。
いっぽん いっぽん
ていねいに洗いながら
なにやら
ぶつぶつ
呪文を となえてるようで。
よく聞いてみると
三女『りんご…きゅうり…パスタ
コーン…きゅうり…とうふ…』
何言ってんだ??
よく見て!!
10月とゆーのに
ノースリーブ。
10月とゆーのに
季節感ゼロの三女。
あ、いや、そこじゃなくて。
ロッドの色。
どーやら、
緑 → きゅうり
ピンク → りんご
黄色 → コーン
白 → とうふ
パスタは輪ゴムだそうで。
どーりで最初に
三女『ねぇ、かあちゃん。
水色のお野菜って
なんかない??』
って聞いてたわけです。
わたし『で、水色は なんなん?』
三女『水色はないけん
おみず なんよー。』
なかなか
考えたもんです。
楽しく お片づけ
してくれてました。
おかげさまで
ちょっぴり
早く帰れます!
今日もわがやは
にぎやかです。
最後に、、
営業終了時間が
17:30(日・祝16:30)
となり、
ご希望の日時の
ご予約がとりづらくなっております。
お客様には
大変ご迷惑おかけして
申し訳ございません。
ありがたいことに、
10月のご予約は
ほぼ満席で
現在 キャンセル待ちの状況です。
誠に申し訳ございません。
年末のご予約も
少しずつ
埋まってきておりますので
お早目のほうが
ご希望の日時に
ご予約をお取りできるかと思います。
稀に学校や保育園の行事等で
ご予約の変更を
お願いする場合がございます。
本当にご迷惑をおかけしますが
申し訳ございません。
これからも
何卒よろしくお願い いたします。
海田町の癒し系 隠れ家サロン
LIVELiR hair
ライブリル ヘアー
コウケ マサエ
0コメント