久々DIY

毎日
こう寒くちゃ
DIYもできやしない。

ですが
ライブリル ヘアーには
足りないものが。

でも

これ欲しい!

って思えるデザインが
なかなか売ってないので
作ります。


前の職場でも
作りました。


寒すぎて
1人じゃ
重い腰があがらないけど

ダンナ様が
わたしの
重い腰を持ち上げてくれたので
やるとしますか。



まず
ホームセンターで買って
カットしてもらった
この1×4たち

使う予定でしたが

ダンナ様と
相談しているうちに
結局5本しか
使わないことに。


他にも
家にある端材を
ダンナ様に
切り出してもらって

寒いから
今回わたしは
測って線引いただけ。


それを
つなげてもらって
真ん中だけ
違うのは
気にしない。
気にしない。

ビスどめしてもらってる間に

わたしは
他の端材を
ぬりぬり。



おっと、
ここで
時間切れ。

つづきは
また今度。

ってゆーのが先週のことで。




今日、続きをやれば
よかったものの。


三女
保育所休ませて
家にいるしぃー。

寒いしぃー。



やっぱ
1人じゃ
重たい重たい
この腰。


なんキロの
おもしが
ついてるんでしょう。


誰か担いで〜。

ってなわけで
出来上がるのは
いつなんでしょう。。。




今日の小ネタは
おやつです。

こーゆー
輪っかになったお菓子
子どもって
必ず指にはめて

『ゆびわ〜!!』

って
喜びますよね。


そして
そのまま
パクリ。


三女『えぇーーーん!』

え、もしかして
自分の指まで

かじっちゃった?


YES。

いやーもはや
感心しちゃうよ。


期待を裏切らない
その
サービス精神!



最近は
アキラ100%の
マネもしてくれます。



いつも
お風呂で

洗面器持って
やってくれるんですが

洗面器を回転させる
スピードがスローすぎて

もろ見え。

とゆーか丸出し。


なので
いつも笑われるのですが


今日は
ちょっと
考えたようで

洗面器を
股間にスタンバイして


三女『いーい?やるよ?』

わたし『うん、いーよー』

三女『ちょっと
あっち向いとって!!』

わたし『え?』


言われるがまま
壁のほう向いて


三女『いーよー。
こっちむいて!』


三女のほう見ると
洗面器
ひっくり返してあります。


三女『じゃじゃーん!
見えた?』


うん。
見えませんでした。


大成功?


ってか、それアリなら
誰でもできるわー。


4歳なりに
考えたんですね。



いつも
にぎやかなお風呂です。



海田町の癒し系 隠れ家サロン
LIVELiR hair
ライブリル ヘアー
コウケ マサエ

LIVELiR hair

~ライブリル ヘアー~ 広島県安芸郡海田町にある隠れ家サロン。女性スタッフ1人でカウンセリングから丁寧に施術いたします。 ヘアー・メイク・アイラッシュ・ネイルのトータルビューティーサロン。 完全予約制。

0コメント

  • 1000 / 1000